Asahi tunnel

From Underfoot

Revision as of 08:30, 17 February 2025 by John (talk | contribs) (Bot: Automated import of articles *** existing text overwritten ***)
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)

Q11517436




朝日トンネル(あさひトンネル)は、茨城県土浦市と石岡市を結ぶ道路トンネル。2012年(平成24年)11月12日に開通した。全長1,784メートル (m) で、茨城県内の一般道路のトンネルでは最長である。トンネルは土浦と石岡の両市が(仮称)新治八郷線として計画および事業化したもので、トンネル建設は茨城県が受託して施工した。当初は市道の路線に指定されており、土浦・石岡市境があるトンネルの中央を境に、土浦側が土浦市道新治I級14号線、石岡側が石岡市道B8679号線からなった。2017年(平成29年)6月1日より、県道の路線として茨城県道138号石岡つくば線に編入された。

Wikidata
road tunnel
link={{{3}}}
    ​ ​ ​ ​


Location: 36.1769, 140.1689, KML, Cluster Map, Maps,
3 places

Loading map...
  • Ishikiri Sammyaku
  • Asahi tunnel
  • Tsukuba Hanamuro Tunnel
    TypeSubtypeDateDescriptionNotesSource
    sitemineIshikiri SammyakuquarryWikidata
    sitetunnelAsahi tunnelroad tunnelWikidata
    sitetunnelTsukuba Hanamuro TunneltunnelWikidata